よくあるご質問

価格を知りたいです
プランや設置台数、施設環境によって異なります。こちらよりお問い合わせください。
自分たちで設置は可能なのでしょうか?
はい、お客様ご自身でも設置が可能です。
ただし、設置に関して不安や疑問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。担当者が丁寧にサポートさせていただきます。
インターネット接続は必須なのでしょうか?
スタンダードでは、データのリアルタイムな状態把握や分析のためにインターネット接続が必要となります。
一方、ベーシックはインターネット接続は不要で、直接デバイスから情報を取得することが可能です。
貸出はできますか?
はい、見守りベッドセンサーシステムの無料お試しを実施しております。ご希望の方はこちらよりお申込みください。
貸出可能な期間はどれくらいですか?
貸出期間は通常1週間から2週間となっております。特別なご要望がある場合は、お気軽にご相談ください。
介護ロボット補助金の対象となるのでしょうか?
弊社の見守りベッドセンサーシステムは、介護ロボット補助金対象製品です。
各都道府県により条件等異なりますので、詳細をご希望の方はこちらよりお気軽にお問い合わせください。
実機を見てみたいのですが
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
また、お知らせページにてイベントの出展情報をお知らせしております。イベントでは見守りベッドセンサーの実機を展示しておりますので、機会がありましたらミネベアミツミブースにぜひお立ち寄りください。
ベッドからの転倒や転落防止はできますか?
はい、当製品はベッドからの転倒や転落防止に非常に効果的です。離床センサーが、利用者様がベッドから離れる前の端座位や離床のタイミングを正確に把握し、即座にアラーム通知を行います。詳しくはこちらをご覧ください。

Contactお問い合わせ

製品へのご質問や導入のご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

無料で使ってみる